- おつぎ
- おつぎ【御次】(1)次の順番。 あとに続くこと。 また, その人。
「~はどなたですか」
(2)〔「お次の間(マ)」の略〕高貴な人の居間の次の間。(3)江戸時代, 将軍・大名・高家の主人の居間の次の間に仕えた奥女中。 仏間・台子・膳部・道具などのことをつかさどった。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~はどなたですか」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
List of railway stations in Japan: O-P — List of railway stations in Japan A B C D E F G H I J KL M N OP R … Wikipedia