おつぎ

おつぎ
おつぎ【御次】
(1)次の順番。 あとに続くこと。 また, その人。

「~はどなたですか」

(2)〔「お次の間(マ)」の略〕
高貴な人の居間の次の間。
(3)江戸時代, 将軍・大名・高家の主人の居間の次の間に仕えた奥女中。 仏間・台子・膳部・道具などのことをつかさどった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Look at other dictionaries:

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”